- 2020.12.28
- Home river, オイカワ,
2020 釣り納めのオイカワ
2020 EZFF_締めくくりの一枚はこれ。 天気予報では明日から寒波到来で寒くなるとのこと。 予定していたことが変更になったこともあって、 […]
2020 EZFF_締めくくりの一枚はこれ。 天気予報では明日から寒波到来で寒くなるとのこと。 予定していたことが変更になったこともあって、 […]
とにかく寒かった。まるで真冬のような… 昼前にHome riverのいつものポイントに着いたが、珍しく先行者それもフライマンが。 こりゃだめ […]
雨後の快晴で微風。 久しぶりのKu川、絶好の釣り日和と期待して行ったが、あまりの激渋…いやサカナいないのに驚いた。 年々オイカワが減ってる感 […]
このところ通いつめている柳瀬川K公園横へ。 晴天で北風が強かったが、ここは比較的風避けには恵まれたエリア。 前回より多少減った枯葉の流下をか […]
3連休の中日、ゾロ目の11月22日。 そして我が娘の出産予定日だった。 ブランチの後、コーヒーを飲みながら妻と会話… 「ボチボチじゃない?」 […]
快晴、快釣、木々も美しくほっこりの柳瀬川の一日。 数尾釣ったところで、赤ちゃんを抱いたお父さんとバケツを手にした […]
11月7日は立冬。 暦の上では冬到来ですが、今日の関東昼間は薄曇りで20℃越え、薄手の上着で十分の快適な釣り日和だった。 今午後からいつもの […]
10/31、快晴の秋晴れ 先ずはバイクのサビ落としなど手入れをやって、気持ちよくHome riverへ。 水もよく澄んでいます。 このところ […]
このところ毎週末が雨で少々気が滅入るなと思っていたらなんと雨予報はどうしちゃったのか、晴天。 では今日も元気にHome riverへ。 (あ […]
すっかり涼しく、秋らしくなってきました。 家横のコスモスも満開(できれば青空バックに撮りたかったw)で目に心地よい。 秋風にかすかに揺れるコ […]
4連休の初日と3日目、Home riverの柳瀬川で遊んだ。 川原を埋め尽くす野草で、川へ下りる踏み跡が見えない。 ちらほらの曼珠沙華、目に […]
長かった梅雨が昨日ようやく明けた。 昼過ぎに今年は6回目になる桂川水系にやってきた。 気温は30度越えだが川上を渡る風は思いの外涼しくまずま […]
4/25、昼から川へ 我がHome riverは昨年来、河川・護岸・橋梁工事が絶え間なく続いている。 6kmの流程範囲で約6箇所も。 濁りは […]
4/16、木曜日だが今日も私は休業中。 午後からいつものHome riverへ。 カラシナ満開の川辺には、釣り人(ルアーお兄ちゃん)は二人。 […]
3/1、風弱くポカポカ陽気な一日。 とっくに梅や河津桜の満開便りが届き、いよいよ暖かくなるかと思いきや、明日は気温急降下の雨になるらしい。 […]
今日は令和2年2月22日、2好きの私にはたまりません(ってそれほどでもね)。 さて、南風が強い、関東地方は春一番か。 それはさておき、今日も […]
1月19日、明日は大寒。 凛とした突き抜けるような青空、寒いハズです。 Home riverの柳瀬川に立つ、爽快! 1尾目にいきなり飛沫が上 […]
1/13、黒目川の湧水の源流域は頻繁に車が行き交う都会の平地に、突然姿を現す。 今回はそのエリアから川沿い散歩しつつ、気が向いたらドライフラ […]
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします! 正月4日、Home river 柳瀬川で新春のプルプル感を […]
12/15、昨日の置き忘れが気になって昼過ぎからKu川へ行ってみた。 川辺でキクイモを撮影してそのまま置き忘れ… やっぱり無かった! たくさ […]
12/14、秋麗というか小春日和というのか、とにかく絶好の釣り日和。 もう一つのHome river Ku川へ。 川辺のピンク色のツツジを愛 […]
11/17昼下がり。今日も快晴。 さぁ出撃するかと準備していたら、バイクの横で妻が「ああ、いっぱい!」と覗き込んでいる。 我が家のセンリョウ […]
11/4、13時。 釣り終えて歩いてくる3人は、うおさん、ナシオさん、ノリさん。 情報をキャッチしてカメラを用意して待ち受けておりました。 […]
今日はHome riverのY川へと向かったのだが… あれれ、水がカフェオレ! なんと清流橋横の護岸がぐにゃりとえぐれ、今にも崩れそう。 し […]
10/27、今日も大増水のKu川へ。 川原に降り立つと、目下は増水でガンガンの流れだが… ミッジパラ#20を結び様子見でプレゼンすると、あっ […]
10/20、台風19号に続く昨日の大雨で増水したことと川原の草が刈り払われたことで景観が一変。 濃い緑の草はきれいさっぱりなくなり、大水が被 […]
9/15、今日は安近短のHome riverへ。 魚影が戻ってきているわけではないが、満遍なく釣れて今回のオイカワは24尾だった。 AMIY […]
5/6、10連休と長かったGWも最終日。 今日はHome riverのY川へ。 最初に入ったのは上流部。 強風にフライコントロールは苦戦しま […]
4/21、日暮れまでのほんのつかの間、近くの川へ。 いつものポイントで1時間程度遊んでみた。 いいお天気だが釣り人の姿はない。 とりあえず様 […]
昨夜は鬼怒川水系釣行後で爆睡し昼前に起床。 今日はのんびりとHome riverの通称銅脈へ。 昨日とはまるで別世界じゃありませんか! 川沿 […]