小渓流のヤマメ

小渓流のヤマメ

新規開拓の支流。
以前にこの上流域でイワナ釣りを楽しんだが、通過した下流が気になっていたので行ってみた。
今回も強風だが水量はやや増水気味って感じ。
程よく開けた河畔林は、芽吹きの新緑も美しい小渓流で好みだ。
少し上流まで見て周り入渓点を決めた。

これでいい釣りができれば申し分ないのだが、そうは問屋が卸さないのが渓流釣り。今日は先行者がいなさそうだが、かなり叩かれまくったらしい。

おおらかなシンプル・ライズなど見られず、警戒心丸出しのシッピング・ライズ(捕食効率よりも防衛本能にとらわれた寸止め、空食い)に翻弄された。
ヤマメたちは決して沈黙ではなく、そこそこ出るのだが捕食行動というより、フライの手前でザバっと反転する空食いが多い。

当時すっぽ抜けとなる。
あーあ!やらかし連発。
こんなジリジリするような釣りが1時間あまり続いた。
さてと気を取り直してこのポイント。
フライをパラシュート#16に交換。
左右に点在する大小の白石を縫って流れるポイント。
手前から叩いて、最後の白石の前に落としたフライにヒット。
やっと乗ってくれた、ああこの手応え!
小ぶりなヤマメの青いパーマークがくっきり浮かんで、待望の感動の一尾となった。

サイズは7寸ほどだが、この渓ではレギュラークラス。
下がりっぱなしのテンションを吹き飛ばしてくれた。
新緑の鮮やかさが一段と目に染み渡った。
ああ来てよかった、これだからフライフィッシングはやめられない。