オイカワ釣りとマス釣り

オイカワ釣りとマス釣り

猛残暑お見舞い申し上げます。
8月に入ってからというもの猛暑続きでしばらく釣りも自粛しておりましたが、ぼちぼち禁断症状が出ておりまして腰を上げました。

8/19、あっつい昼間を避けて16時から1時間ほど近所の川へ。
しばらくまとまった雨も降っていないので減水気味だし、水質もイマイチな感じ。
水も腐るのでしょうか、ちょっと臭いがあるような…

案の定さっぱり魚がいないw。
30分以上経過してアタリはゼロ。やれやれ…

とほほながら、前回良かった最後のポイントへ。
ここは慎重に。
きたー!
やっとレギュラーサイズのオイカワ。
ポツポツと当たるので粘ってカワムツ。
オートリリースのため撮影叶わず。
う〜む、ここはまだ居着いてそうだと粘ってオイカワ。
なかなかに綺麗な個体、婚姻色は薄めながら品のいい一尾。
別アングルでもう一枚。
今日はこの一尾でヨシとしよう。
Lovely Zacco ♡
オマケ

 

さて、翌日。
地元町内会のマス釣りイベントのはじまりはじまり〜
<第100回 柳瀬川クリーン作戦カヌー体験&マス釣り>

もう100回にもなるんだと驚きです。地元町内会の主催で最終日は子どもたちのマス釣り大会。
私もお世話がかりスタッフとして9時前には橋のたもとへ集合。
橋脚を利用して板で流れを堰き止め、昨日はカヌー体験ポンド、今日はニジマス釣り場に。
すでに運んできていたニジマスは放流済みのはずだが魚影が薄い…
貯水槽内が酸欠気味で1/3ほども死んでいたそうで、残りのマスも弱っているらしい。
放流したものの下流にかなり流されたようだと。
スタッフの一人と一緒にネットをもって下流へ様子見に行くと20尾以上が溜まっており、一尾ずつ掬ってはバケツに入れ釣り場に戻した。そんなこんなで1時間。
10時、参加者の皆様集合。
昨年の爆釣だった評判が効いたのか大勢の家族連れが参加。
イクラに小麦粉をまぶして、鈎への付け方を説明していざスタート。

 

ところが用意したニジマスたちは酸欠で弱っており、イクラを追う元気がない。
さっぱり釣れず、時間だけが過ぎていき、とうとう最後は掴み取りでやっと子どもたちの歓声が。

 

 

網に入ったニジマスを興味津々で覗き込む子どもたち。
生きた魚を見て、手を触れるなんてことは普段の生活では無いもんね。

 

釣りの後は皆さんでニジマスの塩焼き、パンとお茶。
今年も楽しかったね。
役員、お世話係の皆様お疲れ様でした。キンキンのビール最高でした。
また来年も!