禁漁間近、久しぶりの忍野へ。
9月も下旬に入ってから一気に涼しくなってきたはずが、30℃越えのぶり返し。
この時期にまさかの汗だく釣りでした。
先ずは好きなS字へ。
平日なのに10mおきに釣り人、さすが忍野です。
どうしてもライズが取れない、見に来てUターン連発にフライを取っ替え引っ替え。
極小ミッジを捕食しているようだが、なんと山岳渓流釣り上り用のフライボックスしか持ってきていない大失態で、#20も早々にスルーされて完敗。
臼久保橋から金田一へ移動。
釣り人多いなあ〜
皆さんにしつこく叩かれてスレッスレのマス、見にくるもののUターン連発w。
日陰で涼しい温泉裏でやっと一息つきました。
フライはアイカザイム#16ね。
この後は所用があるため、これにて納竿。
以前は年券を購入して通った忍野。
浅くなって消えたポイントや切られた樹木のこと等々で、しばらく足が遠のいていたがたまにはいいかな。